KPIとは?

KPIとは

KPIとは、”Key Performance Indicator”の略で、日本語では「重要業績評価指標」と訳されます。
企業や組織が設定した目標を達成するための進捗状況を測定するための指標で、KPIを適切に設定することで、組織全体が一丸となって目標達成に向けて効率的に動くことができます。

KPIは主に次のような目的で使用されます。

  • 目標達成のための行動を明確にする
  • 目標達成までのプロセスを共通認識として持つ
  • 客観的かつ公平な評価を行う

KPIの設定方法

KPIが以下の主な設定方法を紹介します。

  1. KGI(Key Goal Indicator)を設定する:KGIは最終的な目標。例えば「年間売上を1億円にする」といった具体的な数値です。
  2. KGI達成のためのKSF(Key Success Factors)を洗い出す:KGIを達成するために必要な要因を明確にします。
  3. 洗い出したKSFを基にKPIを設定する:例えば「月間新規顧客獲得数」「顧客満足度」など具体的な指標を決めます。

マーケティングにおけるKPIの参考例

マーケティングにおけるKPIの具体例としては、以下のような指標がよく使われます。

  • 広告のインプレッション数
  • クリック率(CTR)
  • コンバージョン率(CVR)
  • 顧客獲得単価(CPA)
  • SNSからの流入数
  • メールの開封率やクリック率
  • リード獲得数
タイトルとURLをコピーしました